
ペット用支援物資のお願いです!
たくさんのご支援物資、有難うございました!
申し訳ありませんが今回はとりあえず終了させていただきます。(4月2日記)
ふがふがれすきゅークラブ(ふがれす NAKAMA)さんが4月4日(月)に被災地の仙台、福島に出発される予定です。
先のお知らせから変更になり申し訳ありません。雑誌「DOG FAN」編集部支援部隊と合流することになり、出発日が4月4日になりました。急いで送って戴きまして申し訳ありません。(3月30日追記)
代表とらおさんからのメールの一部抜粋です。(掲載了解済み)
現在、各被災地の情報を集めながら何度か物資を営業所止めで送っている状態です。
とにかくこの寒さ、避難所生活が長引く中、原発での避難された方々も合わせるととんでもない避難者の数で
行政も確かな情報がわからず・・・の状態です。
が、実は4月1日にとりあえず物資を詰め込んで
仙台入りすることになりました。かなり大きめの車で入るので
行きはそれなりの物資を詰め込み、福島の避難所あたりから
必要なものを下ろすか、帰路に福島を回って下ろしていくかの予定です。
又、避難所等で要望があれば帰りの車に被災犬、一時預かり希望の被災犬を載せて東京にもどってくる予定でいます。
これにあたりBulldossでもお手伝いできればと考え、皆様に呼びかけ、応援をお願い致します。
必要物資は バリケン等のケージ、トイレシート、湯通し(洗濯)済みタオルとバスタオル、アレルギー対応フード、缶詰フード、首輪リード(フレブル以外)です。
(通常ドライフードはある程度確保済み)
追加で ヤギミルク、除菌シート、ウェットナフキンなど
出来れば段ボール箱の外に内容を書いて戴けると助かります。
保管場所の関係もあり、4月2日までに到着して戴ける場合に限ります。
Bulldossに送って戴ければ仕分けをして、責任を持って「ふがれす NAKAMA」さんにお渡し致します。
ご協力いただける方は下記までお願い致します。
送り先 〒150-0011 東京都渋谷区東 1-11-3 1F
Bulldoss (ブルドス) ℡ 03-5778-2240
次回以降はまた改めてご案内致しますので、日時を区切っての支援要請申し訳ありません。
Bulldoss 代表 須藤 要資
***************************
追記 2011/3/30
皆様からのご支援の物資が続々と届いております。
暖かいお気持ち、本当にありがとうございます。
30日、午後2時の段階での物資の写真です。
クリックすると拡大します。

***************************
追記 2011/0402
引き続き、皆様からの支援物資が届いております。
ありがとうございます。
昨日までの物資の写真です。
犬だけではなく猫などの物資も受け付けております。

たくさんのご支援物資、有難うございました!
申し訳ありませんが今回はとりあえず終了させていただきます。(4月2日記)
ふがふがれすきゅークラブ(ふがれす NAKAMA)さんが4月4日(月)に被災地の仙台、福島に出発される予定です。
先のお知らせから変更になり申し訳ありません。雑誌「DOG FAN」編集部支援部隊と合流することになり、出発日が4月4日になりました。急いで送って戴きまして申し訳ありません。(3月30日追記)
代表とらおさんからのメールの一部抜粋です。(掲載了解済み)
現在、各被災地の情報を集めながら何度か物資を営業所止めで送っている状態です。
とにかくこの寒さ、避難所生活が長引く中、原発での避難された方々も合わせるととんでもない避難者の数で
行政も確かな情報がわからず・・・の状態です。
が、実は4月1日にとりあえず物資を詰め込んで
仙台入りすることになりました。かなり大きめの車で入るので
行きはそれなりの物資を詰め込み、福島の避難所あたりから
必要なものを下ろすか、帰路に福島を回って下ろしていくかの予定です。
又、避難所等で要望があれば帰りの車に被災犬、一時預かり希望の被災犬を載せて東京にもどってくる予定でいます。
これにあたりBulldossでもお手伝いできればと考え、皆様に呼びかけ、応援をお願い致します。
必要物資は バリケン等のケージ、トイレシート、湯通し(洗濯)済みタオルとバスタオル、アレルギー対応フード、缶詰フード、首輪リード(フレブル以外)です。
(通常ドライフードはある程度確保済み)
追加で ヤギミルク、除菌シート、ウェットナフキンなど
出来れば段ボール箱の外に内容を書いて戴けると助かります。
保管場所の関係もあり、4月2日までに到着して戴ける場合に限ります。
Bulldossに送って戴ければ仕分けをして、責任を持って「ふがれす NAKAMA」さんにお渡し致します。
ご協力いただける方は下記までお願い致します。
送り先 〒150-0011 東京都渋谷区東 1-11-3 1F
Bulldoss (ブルドス) ℡ 03-5778-2240
次回以降はまた改めてご案内致しますので、日時を区切っての支援要請申し訳ありません。
Bulldoss 代表 須藤 要資
***************************
追記 2011/3/30
皆様からのご支援の物資が続々と届いております。
暖かいお気持ち、本当にありがとうございます。
30日、午後2時の段階での物資の写真です。
クリックすると拡大します。

***************************
追記 2011/0402
引き続き、皆様からの支援物資が届いております。
ありがとうございます。
昨日までの物資の写真です。
犬だけではなく猫などの物資も受け付けております。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

| ホーム |