
以前からお知らせしていた、
今回の震災に Bulldoss として何かできれば・・・
と企画していた洋服が上がりました。
チャリティー タンクトップ

このタンクトップの収益は
全額下記の3団体へ寄付させていただきます。
ふがふがれすきゅーくらぶ
NPO法人 日本アニマルトラスト
犬猫救済の輪
背中の文字は
You'll Never Walk Alone 「一人じゃないよ!一緒に!」
たくさんの想いを込めて選び、作りました。

原曲はミュージカル「回転木馬」の曲です。
サッカー、イングランドプレミアリーグのリヴァプールや
FC東京の応援歌にもなっています。
詩:オスカー・ハマースタインⅡ世
曲:リチャード・ロジャース
♪嵐の中を進むなら
顔を上げて前を向こう
暗闇を恐れるな
嵐の向こうには青空が広がっている
小鳥の優しい歌声が待っている
風に向かって進もう
雨にうたれても歩みを止めず
たとえ夢破れようと
行こう、進むんだ
希望を胸に抱いていこう
君は独りぼっちじゃない
君は独りぼっちじゃないんだ♪ (訳者不明)
個人個人での支援や寄付は、どこへ?どうやって?
と、私自身もいろいろと悩みました。
同じように悩んだ方や動物を愛する方々に
このタンクトップを選んでいただけたら嬉しいです!
そして海外在住の日本人の方で
被災地動物情報のブログを立ち上げて
国内外の細かい情報を集めて公開されている方もいます。
ぜひこちらのブログもごらんになってください。
現在、福島の原発の影響を受けている地域の
動物たちの状況がかなり深刻です。
改めて自分にできることからやらなければと
切実に感じております。
2011/4/20
今回の震災に Bulldoss として何かできれば・・・
と企画していた洋服が上がりました。
チャリティー タンクトップ

このタンクトップの収益は
全額下記の3団体へ寄付させていただきます。
ふがふがれすきゅーくらぶ
NPO法人 日本アニマルトラスト
犬猫救済の輪
背中の文字は
You'll Never Walk Alone 「一人じゃないよ!一緒に!」
たくさんの想いを込めて選び、作りました。

原曲はミュージカル「回転木馬」の曲です。
サッカー、イングランドプレミアリーグのリヴァプールや
FC東京の応援歌にもなっています。
詩:オスカー・ハマースタインⅡ世
曲:リチャード・ロジャース
♪嵐の中を進むなら
顔を上げて前を向こう
暗闇を恐れるな
嵐の向こうには青空が広がっている
小鳥の優しい歌声が待っている
風に向かって進もう
雨にうたれても歩みを止めず
たとえ夢破れようと
行こう、進むんだ
希望を胸に抱いていこう
君は独りぼっちじゃない
君は独りぼっちじゃないんだ♪ (訳者不明)
個人個人での支援や寄付は、どこへ?どうやって?
と、私自身もいろいろと悩みました。
同じように悩んだ方や動物を愛する方々に
このタンクトップを選んでいただけたら嬉しいです!
そして海外在住の日本人の方で
被災地動物情報のブログを立ち上げて
国内外の細かい情報を集めて公開されている方もいます。
ぜひこちらのブログもごらんになってください。
現在、福島の原発の影響を受けている地域の
動物たちの状況がかなり深刻です。
改めて自分にできることからやらなければと
切実に感じております。
2011/4/20
スポンサーサイト
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット


やっと春らしい気候になりました。
こうなると嬉しいのですが、ブヒたちはたくさん遊ぶと・・・
ゼェハァし始めてきます。
ということで今年の機能素材服、第一弾入荷しました。
元気いっぱいな、
タンクトップ ローリング ブッヒーズ

夏仕様で濡らせる素材。
東レ・エアレット(完全中空ポリエステル原綿)を使用。
糸の中が中空なので夏涼しく、寒い時期は暖かい!

しかーも、Rockテイスト♪
もう1型は笑顔いっぱいな、
リバーシブルパーカー メニースマイル

触り心地抜群のパイル素材でリバーシブル!
どちらを表にして着るか悩んじゃう可愛さです。

ちなみにニューバージョンのカフェラグと
お揃いのスマイル柄ですよ!
今月に入り震度の大きな、
余震とはいえないくらい規模の大きい地震が続いてます。
みなさま怪我などなくお過ごしでしょうか?
今も携帯が鳴ったのですが・・・
緊急地震速報の音を怖がるブヒちゃんも多いのでは?
私たちが落ち着いて行動することが
1番安心させてあげられると思うのです。
愛ブヒたちのためにも慌てず怪我の無いようがんばりましょう。
2011/4/12
こうなると嬉しいのですが、ブヒたちはたくさん遊ぶと・・・
ゼェハァし始めてきます。
ということで今年の機能素材服、第一弾入荷しました。
元気いっぱいな、
タンクトップ ローリング ブッヒーズ

夏仕様で濡らせる素材。
東レ・エアレット(完全中空ポリエステル原綿)を使用。
糸の中が中空なので夏涼しく、寒い時期は暖かい!

しかーも、Rockテイスト♪
もう1型は笑顔いっぱいな、
リバーシブルパーカー メニースマイル

触り心地抜群のパイル素材でリバーシブル!
どちらを表にして着るか悩んじゃう可愛さです。

ちなみにニューバージョンのカフェラグと
お揃いのスマイル柄ですよ!
今月に入り震度の大きな、
余震とはいえないくらい規模の大きい地震が続いてます。
みなさま怪我などなくお過ごしでしょうか?
今も携帯が鳴ったのですが・・・
緊急地震速報の音を怖がるブヒちゃんも多いのでは?
私たちが落ち着いて行動することが
1番安心させてあげられると思うのです。
愛ブヒたちのためにも慌てず怪我の無いようがんばりましょう。
2011/4/12
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット


みなさま、支援物資へのご協力ありがとうございます。
今回、39名の方々からの物資と
寄付金1万円をお預かりいたしました。
下記にて詳細をご報告させていただきます。
氏・名順のイニシャルとなっております。
秋田県 S.M様
茨城県 M.M様
栃木県 O.H様
千葉県 N.T様 S.S様 S.R様
埼玉県 A.T様 I.Y様そして同マンションの方
S.H様 F.N様 S.Y様 U.M様
東京都 T.R様 (株)M商事様 M.H様 O.C様 I.Y様
S.C様 O.C様 H.M様 O.S様 S.M様 U.Y様
M.A様 N.N様 H.Y様 タイアン武蔵野店様
神奈川県 Y.T様 I.K様 (株)Nマーク様 I.J様
大阪府 O.P様 K.K様 T.T様
島根県 O.M様 F.K様
大分県 T.E様
県名わからず U.K様 H.Y様
このたびの物資は当店にて責任を持って4月4日に出発なさった
ふがふがれすきゅークラブさんへお届けいたしました。
被災地の動物保護は始まったばかり。
これからも引き続き支援が必要になると思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
物資募集の詳細はその都度こちらでご案内する予定です。
本当にありがとうございました。
2011/4/5
今回、39名の方々からの物資と
寄付金1万円をお預かりいたしました。
下記にて詳細をご報告させていただきます。
氏・名順のイニシャルとなっております。
秋田県 S.M様
茨城県 M.M様
栃木県 O.H様
千葉県 N.T様 S.S様 S.R様
埼玉県 A.T様 I.Y様そして同マンションの方
S.H様 F.N様 S.Y様 U.M様
東京都 T.R様 (株)M商事様 M.H様 O.C様 I.Y様
S.C様 O.C様 H.M様 O.S様 S.M様 U.Y様
M.A様 N.N様 H.Y様 タイアン武蔵野店様
神奈川県 Y.T様 I.K様 (株)Nマーク様 I.J様
大阪府 O.P様 K.K様 T.T様
島根県 O.M様 F.K様
大分県 T.E様
県名わからず U.K様 H.Y様
このたびの物資は当店にて責任を持って4月4日に出発なさった
ふがふがれすきゅークラブさんへお届けいたしました。
被災地の動物保護は始まったばかり。
これからも引き続き支援が必要になると思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
物資募集の詳細はその都度こちらでご案内する予定です。
本当にありがとうございました。
2011/4/5
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット


ペット用支援物資のお願いです!
たくさんのご支援物資、有難うございました!
申し訳ありませんが今回はとりあえず終了させていただきます。(4月2日記)
ふがふがれすきゅークラブ(ふがれす NAKAMA)さんが4月4日(月)に被災地の仙台、福島に出発される予定です。
先のお知らせから変更になり申し訳ありません。雑誌「DOG FAN」編集部支援部隊と合流することになり、出発日が4月4日になりました。急いで送って戴きまして申し訳ありません。(3月30日追記)
代表とらおさんからのメールの一部抜粋です。(掲載了解済み)
現在、各被災地の情報を集めながら何度か物資を営業所止めで送っている状態です。
とにかくこの寒さ、避難所生活が長引く中、原発での避難された方々も合わせるととんでもない避難者の数で
行政も確かな情報がわからず・・・の状態です。
が、実は4月1日にとりあえず物資を詰め込んで
仙台入りすることになりました。かなり大きめの車で入るので
行きはそれなりの物資を詰め込み、福島の避難所あたりから
必要なものを下ろすか、帰路に福島を回って下ろしていくかの予定です。
又、避難所等で要望があれば帰りの車に被災犬、一時預かり希望の被災犬を載せて東京にもどってくる予定でいます。
これにあたりBulldossでもお手伝いできればと考え、皆様に呼びかけ、応援をお願い致します。
必要物資は バリケン等のケージ、トイレシート、湯通し(洗濯)済みタオルとバスタオル、アレルギー対応フード、缶詰フード、首輪リード(フレブル以外)です。
(通常ドライフードはある程度確保済み)
追加で ヤギミルク、除菌シート、ウェットナフキンなど
出来れば段ボール箱の外に内容を書いて戴けると助かります。
保管場所の関係もあり、4月2日までに到着して戴ける場合に限ります。
Bulldossに送って戴ければ仕分けをして、責任を持って「ふがれす NAKAMA」さんにお渡し致します。
ご協力いただける方は下記までお願い致します。
送り先 〒150-0011 東京都渋谷区東 1-11-3 1F
Bulldoss (ブルドス) ℡ 03-5778-2240
次回以降はまた改めてご案内致しますので、日時を区切っての支援要請申し訳ありません。
Bulldoss 代表 須藤 要資
***************************
追記 2011/3/30
皆様からのご支援の物資が続々と届いております。
暖かいお気持ち、本当にありがとうございます。
30日、午後2時の段階での物資の写真です。
クリックすると拡大します。

***************************
追記 2011/0402
引き続き、皆様からの支援物資が届いております。
ありがとうございます。
昨日までの物資の写真です。
犬だけではなく猫などの物資も受け付けております。

たくさんのご支援物資、有難うございました!
申し訳ありませんが今回はとりあえず終了させていただきます。(4月2日記)
ふがふがれすきゅークラブ(ふがれす NAKAMA)さんが4月4日(月)に被災地の仙台、福島に出発される予定です。
先のお知らせから変更になり申し訳ありません。雑誌「DOG FAN」編集部支援部隊と合流することになり、出発日が4月4日になりました。急いで送って戴きまして申し訳ありません。(3月30日追記)
代表とらおさんからのメールの一部抜粋です。(掲載了解済み)
現在、各被災地の情報を集めながら何度か物資を営業所止めで送っている状態です。
とにかくこの寒さ、避難所生活が長引く中、原発での避難された方々も合わせるととんでもない避難者の数で
行政も確かな情報がわからず・・・の状態です。
が、実は4月1日にとりあえず物資を詰め込んで
仙台入りすることになりました。かなり大きめの車で入るので
行きはそれなりの物資を詰め込み、福島の避難所あたりから
必要なものを下ろすか、帰路に福島を回って下ろしていくかの予定です。
又、避難所等で要望があれば帰りの車に被災犬、一時預かり希望の被災犬を載せて東京にもどってくる予定でいます。
これにあたりBulldossでもお手伝いできればと考え、皆様に呼びかけ、応援をお願い致します。
必要物資は バリケン等のケージ、トイレシート、湯通し(洗濯)済みタオルとバスタオル、アレルギー対応フード、缶詰フード、首輪リード(フレブル以外)です。
(通常ドライフードはある程度確保済み)
追加で ヤギミルク、除菌シート、ウェットナフキンなど
出来れば段ボール箱の外に内容を書いて戴けると助かります。
保管場所の関係もあり、4月2日までに到着して戴ける場合に限ります。
Bulldossに送って戴ければ仕分けをして、責任を持って「ふがれす NAKAMA」さんにお渡し致します。
ご協力いただける方は下記までお願い致します。
送り先 〒150-0011 東京都渋谷区東 1-11-3 1F
Bulldoss (ブルドス) ℡ 03-5778-2240
次回以降はまた改めてご案内致しますので、日時を区切っての支援要請申し訳ありません。
Bulldoss 代表 須藤 要資
***************************
追記 2011/3/30
皆様からのご支援の物資が続々と届いております。
暖かいお気持ち、本当にありがとうございます。
30日、午後2時の段階での物資の写真です。
クリックすると拡大します。

***************************
追記 2011/0402
引き続き、皆様からの支援物資が届いております。
ありがとうございます。
昨日までの物資の写真です。
犬だけではなく猫などの物資も受け付けております。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

| ホーム |